
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五珠算盤
- 資料番号
- 89001465
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 5.9 cm x 16.6 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(明治四十三年八月大洪水)浅草公園
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 5[傘を持つコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

婚約成立証明書 控
江戸東京博物館

誠忠義臣名々鏡 早野和助常成
歌川国芳/画
江戸東京博物館

実用お料理献立漫画双六(『婦人世界』21巻1号 新年特別付録)
婦人世界編輯局/案 藤本斥夫/画
江戸東京博物館

筆算解式
江戸東京博物館

伊勢音頭ヲ写ス 品川太田楼踊の図
歌川周重/画
江戸東京博物館

深川木場4丁目(雪景色)
中谷実/撮影
江戸東京博物館

お櫃入
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 鳥
江戸東京博物館

祭礼諸勘定帳(熊野社祭礼の時)
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

A Japanese RoomAnd Bed on the Floor.14727
江戸東京博物館

オリンピックのしおり タクシー乗務員の手帖
江戸東京博物館

書簡(礼状)
加藤市郎兵衛
江戸東京博物館

新国劇 40周年記念パンフレット
江戸東京博物館