
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聴診器
- 資料番号
- 89001460
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 85.5 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 万暦漢文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

新奇妙案風流都々一
稲垣良助/編輯
江戸東京博物館

工事伺
江戸東京博物館

地下鉄東西線大手町-東陽町開通記念乗車券
江戸東京博物館

着色写真 果物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京目黒不動尊仁王門
江戸東京博物館

増訂 大日本帝国御皇統大系図 全
宮澤祐助/著
江戸東京博物館

新生新派昭和二十一年二月興行
新生新派事務所/編
江戸東京博物館

[トランプの歌等歌詞メモ]
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 折帖
江戸東京博物館

風流子宝合 大からくり
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
山内義雄/作
江戸東京博物館

キューバの恋歌 主題歌集
江戸東京博物館