
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- トースター
- 資料番号
- 89001410
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 東芝(TYPE 778)/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 11.0 cm x 22.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

宝船熊手
吉田啓子/作
江戸東京博物館

午五月東京買物覚帳・東京買物代記
江戸東京博物館

東京市立忍岡女子商業学校徽章(スカ-フの留め金)
江戸東京博物館

東京新近郊八景 3 五反田
織田一磨/画
江戸東京博物館

(帝都十大銅像)靖国神社大村銅像
江戸東京博物館

七輪用はかま
江戸東京博物館

五本松雨月
小林清親/画
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十七図 大将軍西本願寺着御
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

果物かご(Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Postcard 6647 FOR DESSERT SERIES 2)(外国製)
江戸東京博物館

帝釈天護符
江戸東京博物館

足袋 十一文
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

男児被布(軍人・世界地図・UOAロゴ飛行機柄)
江戸東京博物館

交換納札一括 松山
江戸東京博物館

薬屋
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館