
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- バリカンセット
- 資料番号
- 89001403
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- 東京理器株式会社/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京海運橋兜街三井組為換坐西洋形五階造
武田幾丸/画
江戸東京博物館

株式会社日進銀行新築記念
江戸東京博物館

船戸張子 熊のり金太郎
松崎久男
江戸東京博物館

日光 家康の墓(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

軍艦鈴谷命名式記念
横須賀海軍工廠
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ケース
リッカー/製作
江戸東京博物館

誠忠義士伝 原郷右ェ門元辰
歌川国芳/画
江戸東京博物館

今様三十二相 すずしそう
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

文部省第十二回美術展覧会出品 浅草寺 池田輝方氏筆
江戸東京博物館

カーテン
江戸東京博物館

干網燭台
江戸東京博物館

大原女(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

東京二十景 浅草観音の雪晴 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

六玉川
江戸東京博物館

ご朱印
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ7 麹町東郷邸
織田信大/画
江戸東京博物館