
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒板
- 資料番号
- 89001393
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 30.0 cm x 45.5 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

広芸舟双楫
江戸東京博物館

ソリットステート ラジオ付きポータブルプレーヤー サンヨーPG-R8
三洋電機株式会社/製作
江戸東京博物館

金盥
江戸東京博物館

靴下型紙(婦人用,男子用,少女用十四五才)
東光社/発売元
江戸東京博物館

浅草公園
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(吉田文五郎・吉川英治・大山康晴・市川海老蔵)
清水崑
江戸東京博物館

絵画叢誌 第68巻
江戸東京博物館

株取引 中外商業新報 平和博覧会特設館 記念号
江戸東京博物館

カフスボタン
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年12月公演筋書 新国劇
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・川霧
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

(皇太子殿下御帰朝実景)芝浦奉迎文字
江戸東京博物館

大坂城外廓図
江戸東京博物館

プリムス
江戸東京博物館