
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三宝
- 資料番号
- 89001391
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 15.2 cm x 15.0 cm x 7.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

青い鳥楽譜 第38編 繪日傘・つばめ
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館

飯坂温泉
江戸東京博物館

山下公園平面図
江戸東京博物館

日傘をさして幼児を抱く女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 安南渡航の図(その貳)
江戸東京博物館

金唐紙
上田尚
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第4冊 こ-し
金井紫雲/編
江戸東京博物館

役者当世鏡 六三女房お房 市川門之助
歌川豊国/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 写真アルバム
江戸東京博物館

誠忠義士討入姓名
歌川芳員/画
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

蝉
永江維章/撮影
江戸東京博物館

世界地理風俗大系予約募集内容見本
江戸東京博物館

山々の景観
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[ヤスリ]
江戸東京博物館

「バルチック艦隊旗艦沈没」(大阪毎日新聞号外)
江戸東京博物館