
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- オルガン
- 資料番号
- 89001366
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 作者(文書は差出人)
- カワイ/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 33.8 cm x 79.0 cm x 88.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ダボ 半製品
江戸東京博物館

瓶 白磁
江戸東京博物館

箱根 旧関所跡
江戸東京博物館

メス
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「浜口首相射撃さる」
江戸東京博物館

たばこ空箱 (塩専売60年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館

万歳帳
田中久右衛門
江戸東京博物館

長板中形型紙 つたの葉
江戸東京博物館

軌間変更案付属図面
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 田園調布カトリック教会 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治二十五年壬辰方位日操便覧
江戸東京博物館

東京名所 海軍省
川崎巨泉/画
江戸東京博物館

コロムビアテレビ 17-T3型ほか チラシ
日本コロムビア株式会社/製作
江戸東京博物館

BABY BROWNIE コンパクトカメラ
EASTAN KODAK CO./製
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 物価暴騰だ!賃金三割値上しろ!
江戸東京博物館