
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝿帳
- 資料番号
- 89001354
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1帳
- 法量
- 28.5 cm x 54.2 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

独楽 5
江戸東京博物館

手拭小下絵 柏 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.257
江戸東京博物館

ああ青少年喇叭鼓隊
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浪花節 真田幸村(上),(下)
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

東京オリンピック記念 金杯
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第十四図 東叡山文珠楼之部
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎五十周年追善記念大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水南千佳浸水ノ惨状
江戸東京博物館

弁護人(神崎正義)反証文(案)
[神崎正義]/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 国債・債券・隣組別購入高一覧 昭和十八年二月分
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

折りたたみ雨傘
江戸東京博物館

伊勢暦(文政6年)
江戸東京博物館