
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- たらい
- 資料番号
- 89001339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 49.0 cm x 21.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館

七拾才已上人別書上帳・駿州日守村高調書上帳
名主 勘兵衛/他作成
江戸東京博物館

[宝石の森][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

製茶・揉み工程
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [上野]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

漬物甕
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

恋闇鵜飼燎
河竹黙阿弥/作 落合芳幾/画 吉村新七/編輯
江戸東京博物館

再版新改御江戸絵図
江戸東京博物館

八重衣(上),八重衣(下)
江戸東京博物館

(伊勢名所)二見の浦に拜す 荘厳無比の日の出
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 202 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

長野群馬視察概要報告
江戸東京博物館

The Orient News No.16
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

スケッチ [髪を洗う女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館