
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ソファー 3人掛
- 資料番号
- 89001327
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1脚
- 法量
- 78.0 cm x 158.0cm x 82.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

「熱だ!誠だ!真剣だ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ニッパー 置物
日本ビクター社/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 三浦道寸義同公墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金だらい
江戸東京博物館

嬰児用 ネル・嬰 晒購入券(安城町役場発行)
江戸東京博物館

浅草寺本堂外陣欄間及施無畏扁額 (高玄岱筆)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治四十一年六月八日大雹塊
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5576号
江戸東京博物館

G・H・Qよりの議長に指示する事項
江戸東京博物館

死絵 市川団十郎(8代)と坂東しうか(初代)
江戸東京博物館

病学通論
緒方洪庵/訳
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

歌詞カード 日活超特作映画「唐人お吉」 日本ビクターレコード
江戸東京博物館