
盃 明治大学商科五十周年盃 Sakazuki (Sake Cup) Commemorating the 50th Anniversary of the Meiji University School of Commerce
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 盃 明治大学商科五十周年盃
- 資料番号
- 89001261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 5.0 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大東亜戦争戦捷第一次祝賀記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

親類書
斎藤喜内/作成
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十二年六月場所初日
江戸東京博物館

公園館週報 全勝第二八号
江戸東京博物館

「転々長英」 四幕五場のうち第一幕 築地小劇場
藤森成吉/作 新協劇団
江戸東京博物館

由布院・城島高原の牧羊
江戸東京博物館

比叡山延暦寺略絵図
樹下成節/画
江戸東京博物館

護符 上総芝山[観]音教寺
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
市村座
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

週刊デンキカン・ニュース 第110号
森田勝祐/発行、編集、印刷
江戸東京博物館

江戸往来
青蓮宮府末御直門 小立斎溝江渉/書
江戸東京博物館

渡豊帽子店カタログ
江戸東京博物館

薬袋 「名方 百日咳散」
江戸東京博物館