
中村邸 和室天袋襖 Nakamura Residence: Fusuma (Sliding Doors) of Tembukuro (Storage Space above the Closet) in a Japanese-style Room
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 和室天袋襖
- 資料番号
- 89001243
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組(4枚)
- 法量
- 68.0 cm x 67.0 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97858.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

諸大名船絵図 薩州鹿児島 薩摩宰相
江戸東京博物館

手拭小下絵 波に千鳥 小唄 都千代富士
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

[ヤグラゴタツ]
江戸東京博物館

浅草上空ヨリ俯瞰セル仲見世及仁王門ノ盛観
江戸東京博物館

第三師団長松永中将閣下 名古屋城
江戸東京博物館

帝国議会議事堂之図
楊斎延一/作
江戸東京博物館

小菅刑務所車寄
江戸東京博物館

移動展解説版 二号
江戸東京博物館

OAKLAND,BERKELEY & ALAMEDA,CALIFORNIA 絵葉書
CURT TEICH & CO.CHICAGO,U.S.A.
江戸東京博物館

万豆腐覚帳
菖蒲邑仲子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

第三種海軍用防暑服
江戸東京博物館

横浜で後片付けをする女子学生
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

信玄袋
江戸東京博物館
![作品画像:[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/491890-L.jpg)
[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]
江戸東京博物館

賢徳信義孝貞操番付
江戸東京博物館

日光廻り燈篭
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館