
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 2階モップ入れ 戸棚
- 資料番号
- 89001237
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1架
- 法量
- 159.0cm x 38.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97852.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸メンコ
江戸東京博物館

東京名所四十八景 大川はた百本杭
昇斎一景/画
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年九月号(通巻第279号)
江戸東京博物館

スーツ 上衣(女物)
東京高島屋
江戸東京博物館

昭和25年8月 巡業筋書 6代目尾上菊五郎追善号
江戸東京博物館

引札 文明開化祝祭図
江戸東京博物館

万延小判
江戸東京博物館

(赤トンボ印 きもの見本 他)入日記
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 春清寺(三鷹大原山) 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

時局防空必携
各省、企画院、防衛総司令部/編
江戸東京博物館

二扉セダン A型新フォード車明細書
江戸東京博物館

午歳村方小入用帳
氷野村庄屋 与次兵衛/他作成
江戸東京博物館

西洋の幻灯機の写真(西洋の写し絵写真)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 棒縞
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.2 No.16
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

新協劇団公演「北東の風」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館