
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 食堂用ハッチ(戸棚)
- 資料番号
- 89001234
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1架
- 法量
- 173.0cm x 45.0 cm x 175.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

版木「渓流」青版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館

ラクダ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

藤音頭(一),藤音頭(二)
江戸東京博物館

御大葬鹵簿実写絵葉書
江戸東京博物館

縫糸(桃色)
江戸東京博物館

第一銀行写真帖
小見波隆朔/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,108号
江戸東京博物館

花盛士農工商
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

つもる雪しんねこどどいつ 新撰
江戸東京博物館

大陸行進曲,一億の合唱
鳥越強/詞 中支派遣軍陸軍軍楽隊/曲,佐伯孝夫/詞 東辰三/曲
江戸東京博物館

[長崎本石灰町写真]
竹下写真所/製造
江戸東京博物館

米国艦隊横浜入港(No.145)
江戸東京博物館

鉋
江戸東京博物館

青磁花器
江戸東京博物館

ポスター「第2回ワールド大リーグ戦」
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4259号
江戸東京博物館