
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 シャンデリア
- 資料番号
- 89001223
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 51.0 cm x 62.0 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

回覧(会員葬儀案内につき)
梅田町会長
江戸東京博物館

寄留届
江戸東京博物館

乍恐返答書を以申上候
返答人 禅宗東光寺/作成
江戸東京博物館

辻番付(ひらかな盛衰記他 河原崎座)
江戸東京博物館

トーガ(コンニャク用)
江戸東京博物館

御稲荷様御土蔵鳶方仕様帳
鳶金蔵
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第60編 蛙のラヂオ
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

夫食米請印帳
流町/作成
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 本郷谷中小石川駒込図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

納札型木製看板 深川 鰹節 不動前 塚本商店
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(アメリカへの便り)
B.宮沢
江戸東京博物館

御祝儀受納帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館

学校家庭練習略画帖
図画研究会
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編 第14図渋谷区
江戸東京博物館

写真器械定価表 大正十年十一月
江戸東京博物館

雑誌切り抜き はつ春
江戸東京博物館