
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 校刻 日本外史
- 資料番号
- 89001030-89001039
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 頼山陽/著 保岡元吉/校
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 10冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

盆栽陳列会 引札
招仙園,憩霞園/製作
江戸東京博物館

広告切り抜き 脳溢血予防・嘔吐鎮静剤
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

民俗調査写真 誓詞ヶ橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

浮世節家元初代橘之助
江戸東京博物館

浅草公園池畔万盛庵其三庭園離座敷
江戸東京博物館

家庭用蔬菜購入通帳(大阪府発行)
江戸東京博物館

戦国雑兵 「おれが茶屋町を歩いていると」
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館

委嘱状(大内亥之吉 大日本農会・大日本水産会連合品評会事務員を嘱託)
大日本農会大日本水産会聯合品評会事務委員長 阿部浩
江戸東京博物館

文久文雅人名録
細谷義兵衛/編
江戸東京博物館

広瀬三郎宛 絵葉書
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館

更紗財布
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「栗」 古荘肇成氏筆
江戸東京博物館

榛名双龍門
江戸東京博物館