
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 汁椀 男雛用
- 資料番号
- 89000965
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 8.0 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御用御触写留
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

高等国語教科書
樋口勘次郎,野田瀧三郎/著
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4254号
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

一斗ざる
江戸東京博物館

桐製小箪笥
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 三つ子のとうちゃん、あら手がきらい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 山田真之助 御前試合之事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 ヒョータン池の端
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十八年略本暦
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 園部和一郎/作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

芯切壷兼用燭台・油差 揃物
江戸東京博物館

磁器製盃「かわらや酒店」
江戸東京博物館

絵筆 晨
金華堂
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡本川俣村宗門人別帳
本川俣村/作成
江戸東京博物館