
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教訓善悪鏡
- 資料番号
- 10000212-10000223
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 一括(12枚)
- 法量
- 37.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

平林寺 野火止用水 平林寺 林泉
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

書簡(注文の干□に付)
江戸東京博物館

去子御収納皆済目録(米永御年貢皆済目録)
飯田耕助/作成
江戸東京博物館

細見美名の川
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) もみぢ会
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第11号 現代風俗鳥瞰特輯
小野忠重,清水正博/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4320号
江戸東京博物館

理科筆記
高等科第二年 松本澪子/作成
江戸東京博物館

護符 加波山 三枝祇神社村内安全神璽(袋つき)
江戸東京博物館

髢
江戸東京博物館

鰹節削り
江戸東京博物館

ドリル
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館