- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南総興津おせんころがし
- 資料番号
- 97650282
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 法量
- 9.1 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-38092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 波に松(大判 追掛)
江戸東京博物館
小宮西部地図(南多摩郡小宮町元八王子村 八王子九号)
江戸東京博物館
読むことは築くこと 考えることは創ること(直筆色紙2)
新田次郎
江戸東京博物館
保険堂商報第一九七号
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年2月興行筋書
江戸東京博物館
短衣(乳児用)
江戸東京博物館
2年の科学3号[コマを回して喜ぶ殿様]
清水崑
江戸東京博物館
中村座顔見世番付「三鱗家督開」
江戸東京博物館
(天保改革期京取締御触書留)
江戸東京博物館
隅田川 誉の乗切
永島辰五郎/著 孟斎芳虎(歌川芳虎)/画 本屋伊助/編輯
江戸東京博物館
ご朱印
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 紀伊大納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館
詠歌書上(春河船等)
孝順/作
江戸東京博物館
[中国風絵本挿絵]1 とびら
清水崑
江戸東京博物館
東京座 辻番付(中村芝翫)
江戸東京博物館
御触書写(嵯峨法輪寺勧化につき)
江戸東京博物館