- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 城
- 作品/資料名
- #1
- 作品名(原題)
- #1
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020298
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11586/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
MARBLE Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館
OBSERVATION 観測概念 等倍率による・地図
山崎 博
東京都写真美術館
井上 靖
齋藤 康一
東京都写真美術館
(カーホーン)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 旅順魚雷局内魚形水雷倉庫ノ内部
陸地測量部
東京都写真美術館
Graphication Untitled #38
児玉 房子
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
レトロ・フューチャー
木村 恒久
東京都写真美術館
小さい伝記
植田 正治
東京都写真美術館
HITACHI 工場入り口の庭と看板
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
山稜玻璃 朝の光(太郎兵衛平のコバイケイソウ)
三宅 修
東京都写真美術館
METROPOLITAN OPERA 右側の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
朝市のおばさん達
生沢 英二
東京都写真美術館
幸運の町 盛岡
大島 洋
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 溜池を造る築堤工事は土を固めるベイ打工法で行われていた。金沢村安養寺溜池
近藤 福雄
東京都写真美術館
(リュックを背負い両手に荷物を持つ男性)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館