
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 凱旋大観兵式の壮観
- 資料番号
- 91007162
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 凱旋大観兵式が挙行されたのは明治39年(1906)年。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真[男舞]
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和6年度 第16121号
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)著者名
清水崑
江戸東京博物館

包紙 流地手形壱通
築地村地主長八
江戸東京博物館

3 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

GROETEN UIT ANTWERPEN ANVERS. EMBARCADERE AANLEGPLAATS
江戸東京博物館

レコード
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

賀正 大正十五年元旦 「生きる悲哀」版元鶴声社小林諦亮 (年賀状)
江戸東京博物館

青島占領記念岩
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
常州鹿嶌郡中居村組頭 惣左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

廻廊や風蝕撫でつ子規
青木月斗/作
江戸東京博物館

貯蓄債券・報国債券ちらし「債券で力強く銃後の意気を」
江戸東京博物館

昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(用水水番之致方不宜につき常州河内郡大徳村名主仙右衛門他6名相手取訴訟)
下総国相馬郡河原代村訴訟人名主 重左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

琉球恩謝正使大成録
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」141 旧横浜駅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館