
明治四十三年三月二十六日撮影大本山 総持寺越中国新湊町庄川河口ニ於ケル筏ノ繋留 Sōjiji Head Temple Photographed on March 26, 1910, Raft Moored at Shōgawa Rivermouth, Shin Minatomachi, Etchū Province
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年三月二十六日撮影大本山 総持寺越中国新湊町庄川河口ニ於ケル筏ノ繋留
- 資料番号
- 91006644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44495.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1866年 記事/絵師の集会 Text/A social meeting of Japanese Artists
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

箸袋 神戸大井肉店(明治村内)
江戸東京博物館

乍恐以御上書申上候
上小坂村 半兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

相州酒匂橋の墜落
江戸東京博物館

儀倉講辰十二月より正月二月三月四ヶ月分掛合割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

凧(三色旗)
江戸東京博物館

関東大地震被災の金属製留金
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 壮年時代
江戸東京博物館

荻野流炮術大筒目録
市川六郎太郎定僖/作成
江戸東京博物館

袋 新撰別製東京名所図絵
島鮮堂
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館