
(ジオラマ館五月事変其一)残存日本人及露国良民が黒竜江河岸に於て虐殺されつつある光景 (Diorama Hall, The May Incident Part 2) Scene of the Remaining Japanese and Russian Citizens Being Massacred on the Banks of Heilongjiang
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (ジオラマ館五月事変其一)残存日本人及露国良民が黒竜江河岸に於て虐殺されつつある光景
- 資料番号
- 90977394
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鞣革火打袋 火打金付
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

朝倉当五芝居
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

御神籤(第十一大吉)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 笹の雪 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 庶務部長を命ず)
東京倉庫株式会社
江戸東京博物館

小松御城臨時御人配心組覚書
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 70
清水崑
江戸東京博物館

人形町末廣亭
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[諸役所定人数増減につき申達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687375-L.jpg)
[諸役所定人数増減につき申達]
江戸東京博物館

役者姿見 浅山将監
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館

松竹座 昭和7年2月興行筋書 松竹座新作座初公演 二の替
藤田篤/編
江戸東京博物館

文政大火角力取組番付
江戸東京博物館

女童教草
江戸東京博物館