
ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十集 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Provisional Explanatory Notes, Vol.20
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十集
- 資料番号
- 90977090
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 17.8 cm x 43.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.3
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子 さや形(大判 追掛)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

書を読む和服の女性
江戸東京博物館

たちあがる東京のあゆみ
東京都都民室広報部
江戸東京博物館

東京上野東照宮
江戸東京博物館

地図 東京市麻布区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

[錦糸公園 下図]
江戸東京博物館

黄八丈反物 永鑑帳 平織・黄・樺
山下八百子/製作
江戸東京博物館

新版宝永武鑑大成
江戸東京博物館

京都嵐山 絵葉書
江戸東京博物館

63 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館