
ステレオ写真説明書 第十九集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.19, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十九集 仮説明書
- 資料番号
- 90977089
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.5 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一万分一地形図東京近傍 三号 深川
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 社頭の松
片山春帆/画
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ 大
江戸東京博物館

同盟ニュース 南潯鉄路沿線に激戦展開 馬鞍山一帯に砲火閃く
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,057号
江戸東京博物館

人別送状之事
八王子横山宿名主七郎兵衛
江戸東京博物館

通常愛國婦人会会員章
江戸東京博物館

明治天皇御大葬儀 御行列明細図
中村興文堂/著
江戸東京博物館

対馬藩士諸願書集
江戸東京博物館

領収証
大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 仁杉英/作成
江戸東京博物館

[男性二人の記念写真]
江戸東京博物館

護符 別雷神社 御祈祷真璽
江戸東京博物館

当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第17回競技会褒状一等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313438-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館