
ステレオ写真説明書 第十六集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.16, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十六集 仮説明書
- 資料番号
- 90977084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.5 cm x 17.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鞄
江戸東京博物館

浅草雷門
江戸東京博物館

大津絵 瓢箪鯰
江戸東京博物館

仏蘭西木面図・同国人面樹図
江戸東京博物館

御嶽神札版木(冬至祭祈祷神符)
江戸東京博物館

頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館

長瀬様宛山﨑自動車商会タクシー代請求書 1月分
江戸東京博物館

茶托 歩兵第七十連隊退営記念
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

和漢修身訓字解
羽山尚徳/編
江戸東京博物館

封紙
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 西ノ丸吹上門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京十二月之内 十月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

信州,秋葉山,大和,大阪,金毘羅,中山道,江戸,東海道 大峯講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

二人の少女と鳩
江戸東京博物館