
ステレオ写真説明書 第十五集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.15, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十五集 仮説明書
- 資料番号
- 90977083
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.3 cm x 17.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

きせかえ学校遊び
江戸東京博物館

時代物[3][お茶を差し出す女房]
清水崑
江戸東京博物館

花櫓白浪寿吾録
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

中村邸 照明
江戸東京博物館

封鎖中ノ旅順港内ト及木将軍
江戸東京博物館

第3回公演「むかしの女」「高粱一家」飛行館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

売掛金之内月賦被取候差引書
江戸東京博物館

近海御見分ニ付養老川渡船場船橋補理入用一件済口証文(訴訟落着につき済口証文差上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

藝界新聞 第579号 昭和56年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
高木兼重
江戸東京博物館

「浅草を語る会」関係資料一括
江戸東京博物館

静浦保養館
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 雅者会
江戸東京博物館

半季日雇和之帳
原茂氏
江戸東京博物館

粉本 矢
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

[川越藩]御用留
江戸東京博物館