
ステレオ写真説明書 第十四集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.14, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十四集 仮説明書
- 資料番号
- 90977082
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.5 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

初代広重江戸名所
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 金太郎散
滋賀県甲賀郡甲賀町 近江製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

日本赤十字社本社 前総裁小松宮殿下銅像 前社長佐野伯爵銅像
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ83 大森馬込臼田坂上
織田信大/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 ちらし紅葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

玩具 ブローチ(蜻蛉)
江戸東京博物館

田無
江戸東京博物館

七転八起開運出世双六(『講談倶楽部』新年号付録)
高畠華宵/画 講談社編集部/案 淵田忠良/編
江戸東京博物館

早稲田大学対市俄古大学第三回野球戦紀念絵葉書
江戸東京博物館

写真集「東海道五十三次集成」1
[永江維章/編輯撮影発行]
江戸東京博物館

文化財調査写真 金鴇霊畤鳥見山中聖蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宮中西溜の間
江戸東京博物館
![作品画像:[しんはんとりづくし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660275-L.jpg)
[しんはんとりづくし]
江戸東京博物館

上等葬祭図式 全
教部中録常世長胤/撰 木邨房義/彫工
江戸東京博物館

諸国道中袖鏡
江戸東京博物館

明治神宮御鎮座祭記念
江戸東京博物館