
ステレオ写真説明書 実体写真説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs, Explanatory Notes on Stereo Photographs
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 実体写真説明書
- 資料番号
- 90977080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 明治41年 1907 20世紀
- 法量
- 17.0 cm x 8.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

余高仭高売立御年具割付帳
秋元弥七郎/他作成
江戸東京博物館

上野公園の桜花
江戸東京博物館

報知新聞 大正13年度 第16903号
江戸東京博物館

写真機材(写真台)
江戸東京博物館

昭和三十年夏場所 大相撲星取表
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

ビラ 火の元警戒の御訓話をお頼みいたします
警視庁
江戸東京博物館

置き炬燵
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,068号
江戸東京博物館

石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館

電気館ニュース No.31
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

魔法瓶(象印レーヌポット)
象印マホービン株式会社/製
江戸東京博物館

[周准郡村高書上帳断簡]
江戸東京博物館

富士高山植物 しらかば うすゆきそう
江戸東京博物館

徳富蘇峰(国民新聞社)より坂本三之助への書翰
徳富蘇峰(国民新聞社)/発信
江戸東京博物館