
ステレオ写真説明書 実体写真説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs, Explanatory Notes on Stereo Photographs
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 実体写真説明書
- 資料番号
- 90977077
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 17.8 cm x 8.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

武州小河内鶴之温泉場入口
江戸東京博物館

習字
星野千鶴/筆
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」8 旧象臼歯化石(横濱市鶴見川出土)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵葉書帖
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20282号
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.11
江戸東京博物館

防災服
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

京都北野神社
江戸東京博物館

春陽堂発行「瀧口入道」五割引観覧券
江戸東京博物館

志ん板車づくし
芳虎/画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

海水浴パンフレット
江戸東京博物館

セルロイド玩具 ボストン持ち歩行人形
江戸東京博物館

御供書
戸隠山
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館