
ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス Stereo Photograph Storage Box, Book-shaped Case, STEREO PHOTOGRAPH SERIES
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
- 資料番号
- 90977047
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 大正期 大正4年4月 1915 20世紀
- 法量
- 19.0 cm x 10.5 cm x 2.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東郷元帥出世双六(幼年倶楽部第十二巻第十二号) ためになることば いろは双六
小笠原長生/監修 伊藤幾久造 金子士郎 本田庄太郎 宮尾しげを/画
江戸東京博物館

教導立志基 高山彦九郎
水野年方/画
江戸東京博物館

金龍模様刺繍入 石帯(部分)
江戸東京博物館

農家の家族たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 山長
江戸東京博物館

武蔵御嶽神社絵図
井上茂兵衛/画工
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

萩戸
江戸東京博物館

書簡(前田正名にも今夜初めて安眠申すべく)
品川弥二郎/差出
江戸東京博物館

法隆寺 夢殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

三宅雪嶺三大名著月賦提供案内
江戸東京博物館

地震よけの歌
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「新曲 長岡民謡」
江戸東京博物館

六代目尾上梅幸ブロマイド
江戸東京博物館

娼妓の後始末ノ光景
江戸東京博物館