
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- にしきざぷろぐらむ NO.34
- 資料番号
- 90976991
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.0 cm x 26.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火屋 : ランプ部分
江戸東京博物館

小前連印帳(往還筋にて口論・打擲におよばざる旨連印)
雲光(霊力)院領西ヶ原村/作成
江戸東京博物館

和田村地内洗樋并土橋繕諸色人足割合帳
和田村名主 竹内恵左衛門/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 大山の寺 The Buddhist Temple of Oyama.
江戸東京博物館

楽善堂三薬引札
江戸東京博物館

[畑脚調査につき出頭達]
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

関所手形写(細川和泉守家来)
井門次郎左衛門
江戸東京博物館

傘をさす和装女性
江戸東京博物館

震雷記
後藤梧桐庵(後藤光生)/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p6下 飛ばされるぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

請取一札之事(異国船警護諸入用金借用につき)
曽雌内記用人川島善兵衛/他
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 中村芝翫 浮名の立次
歌川国周/画
江戸東京博物館

出初式紀念絵葉書
江戸東京博物館