
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座ニュース 2-20
- 資料番号
- 90976748
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 年代
- 大正末期 大正13年5月16日 1924 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 22.0 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(家禄賞典禄の儀金禄公債証書発行の旨につき太政官布告控)
江戸東京博物館

入場券入れ(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館

金銭書上覚(学校課金壱銭七毛取立につき)
飯田五助
江戸東京博物館

井上廉宛賞状(和田倉門より失火罹災者へ寄付につき)
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

江戸名所小皿 武江 永代之景
江戸東京博物館

軍事郵便用ハガキ
伊東深水/画
江戸東京博物館

テレビ型ラジオ
早川電機工業株式会社/製
江戸東京博物館

歌舞伎新狂言斎藤太郎左衛門切子燈籠組上立はんこ
江戸東京博物館

芋の葉にこぼるる玉のこぼれこぼれ子芋は白く凝りつつあらむ
長塚節
江戸東京博物館

上野国山田郡龍舞村文書
田沼出一郎/他作成
江戸東京博物館

どうだ、いい格好だろう(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

今戸人形 さんすくみ(庄屋)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

矢立(一体型)象嵌
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(難渋一件につき吟味願)
万木村 百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館