
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- YURAKU WEEKLY NO.368
- 資料番号
- 90976510
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年10月13日 1932 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.5 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

教草女房形気
山東京山/作 歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和十五年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

東京史跡聖跡写真帖 「仰ぐ聖駕の御あと」
土門拳/他40名撮影
江戸東京博物館

昭和13年 五銭硬貨
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[びん尻掻き]
江戸東京博物館

(名寄帳)
江戸東京博物館

武州川和中山松林圃育成正菊模範花
江戸東京博物館

墨版 蝶
柴田是真/画
江戸東京博物館

開場三周年記念尾上菊五郎中村吉右衛門二座合同大歌舞伎
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

明石橋から築地居留地を望む
日下部金兵衛/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

経済再建整備の基準
江戸東京博物館

五人組条目
江戸東京博物館

象牙製編み針
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 疎開通知(絵葉書)
田代金宣/作
江戸東京博物館
![作品画像:[鳥を抱く童]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529176-L.jpg)
[鳥を抱く童]
江戸東京博物館