
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遊楽週報 第49号
- 資料番号
- 90976106
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 作者(文書は差出人)
- 雲井晃/発行、編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 遊楽館/発行、神田活版所/印刷
- 年代
- 大正末期 大正13年12月19日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 三升紋と蝋燭 歌舞伎座
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

相撲錦絵画帖
歌川国貞,歌川芳虎,歌川国芳/他5名画
江戸東京博物館

新板しよばいづくどどいつぶし
江戸東京博物館

小松平五郎氏作品発表演奏会
江戸東京博物館

カミヤ懐炉
マイコール懐炉株式会社/製
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

玩具 重箱
江戸東京博物館

戦国雑兵 「ちょっとそこなお内儀」
清水崑
江戸東京博物館

鳴鶴先生臨論経書詩
日下部鳴鶴/著
江戸東京博物館

Beginning the Cultivation of Rice,Japan.59
江戸東京博物館

花札 金天狗
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.9
江戸東京博物館

議定書之事(博奕諸勝負禁ず事など十ケ条)
与惣左衛門/作成
江戸東京博物館

来申之春より来戌之暮 来申ヨリ来戌之暮迄 三ケ年季質物ニ相渡申山畑証文之事
質物本人 上出村 七右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

疎開転出証明書
東京都葛飾区長鹿谷義一
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館