
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- プログラム 中山安兵衛他
- 資料番号
- 90976063
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 発行所(文書は宛先)
- 富士館/発行、信陽堂印刷所/印刷
- 年代
- 大正末期 大正14年5月15日 1925 20世紀
- 法量
- 19.0 cm x 26.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

従御公儀様御触書右ニ付御添書并御免割郡割夫割之儀ニ付御書出し同御添書共都合六通之写し
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 吾嬬町 きそば中西
江戸東京博物館

池の端花火
小林清親/画
江戸東京博物館

手拭型紙 「杉山材木店」文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 細川勝元(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [雪中道に迷はば]
清水崑
江戸東京博物館

衛生局第四次年報 自明治十一年七月至明治十二年六月
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 机龍之助の巻 2
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀如来坐像 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災時記録写真 No.2
江戸東京博物館

二階建バス一般整理券
江戸東京博物館

宣撫用品(絵葉書・絵本・菓子・薬品・煙草等)ノ用法
寺内部隊宣伝部
江戸東京博物館

食料と新しい服を与えられる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 大県神社姫宮豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸八景 待乳山遠望
江戸東京博物館