
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七五三の御写真御案内
- 資料番号
- 90975970
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 写真野々宮
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 法量
- 16.5 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

蓋付塗汁椀
江戸東京博物館

(明治四十四年四月三日)改築落成ノ日本橋麒麟ノ灯
江戸東京博物館

(桜島大爆発)桜島墳火熔岩流出し大隅に接続せる瀬戸海峡
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
借主 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

粉本 山村風景
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

出火之砌登城衆丸ノ内御屋敷図
江戸東京博物館

利息算説明および練習問題
江戸東京博物館

新撰姓氏録
万多親王/他著
江戸東京博物館

愛国婦人会章記
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

墨版 笹葉
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第808号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 駿河台予備学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座 昭和37年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団 第2回公演 愚連隊純情派
藤原審爾/原作 椎名竜治/脚色
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
嶋村 質地主 儀右衛門/他1名作成
江戸東京博物館