
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌中洋学童子訓
- 資料番号
- 90364611
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 法量
- 16.6 cm x 6.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉願上候(家持困窮のため町会所金借用につき)
北品川稲荷門前名主無之月行事
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 嘉永三年十一月場所
江戸東京博物館

大井第一尋常高等小学校
江戸東京博物館

明治座 昭和60年2月公演パンフレット 高橋英樹 2月特別公演 江戸育ち源太郎ぶし 遠山の金さん~琉球怨み花~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

題詞「蒐集極博…」
巌谷一六
江戸東京博物館

浴後の女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 出島オランダ商館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

浅草公園富士館 義士討入記念大興行
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

奉伺候覚(琉球渋紙値段及び棒火矢砲録玉代金につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

第三回懸賞論文募集
江戸東京博物館

(質地証文之事)他
江戸東京博物館

第三回内国勧業博覧会組上絵
歌川国利/画
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 明治天皇閲兵之処記念碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館