
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真 寺院
- 資料番号
- 90363197
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 金沢市片町香林坊下 小松幸陽/撮影
- 年代
- 明治後期 明治40年6月 19~20世紀
- 法量
- 16.3 cm x 10.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

岡三郎あて書簡 講演の礼状
島木赤彦/作
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「黒塚」
江戸東京博物館

一行書「梅花枝上月三更」
中原南天棒/筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 たて縞に菊
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15991号
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 小佐川家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年7月興行筋書
藤田篤
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 焼酎配給の件
第六組/製作
江戸東京博物館

置きやぐらごたつ
江戸東京博物館

薬袋 「解熱鎮痛 トンプク」
江戸東京博物館

陶器製貯金箱 水兵人形
江戸東京博物館

七言絶句(恭詠新年御題)
田健治郎/筆
江戸東京博物館

郵便為替
柏原
江戸東京博物館

電気行火(東芝電気魔法あんかACS-401)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

羽織のひも(空箱)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館