
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 活用散
- 資料番号
- 90363031
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- 上田活寿堂/製造
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 13.5 cm x 9.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

船戸張子 獅子舞
松崎久男
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

国本ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
[越後国頚城郡菖蒲村]庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース あれでも英雄とは? 九州来襲の支那軍飛行士達
江戸東京博物館

工作用機械ベルトロ-ラ-
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

自由劇場「信仰」(於帝国劇場)
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き まづい昨今の古米をうまく炊くには?かうしたいろいろの注意が要る!
江戸東京博物館

観光の千代田
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月舞台中継 NHKテレビ台本 新国劇 越後獅子祭(片貝半四郎)
長谷川伸/作
江戸東京博物館

假名手本忠臣蔵
中村座/編
江戸東京博物館

明和五匁銀
江戸東京博物館

昭和十六年正月宝塚歌劇雪組公演 東京宝塚劇場番組
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

常盤津・富本・清元入どどいつ
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館