
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用火打ち道具
- 資料番号
- 90362609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 4.5 cm x 4.7 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- ホヤ刻印:「登録商標第八壱壱七号 大阪 山内製造」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

修訂 新編漢文読本 巻五
簡野道明/編
江戸東京博物館

偏額(筍と花)
江戸東京博物館

GERMAN PEASANT LIFE THE SHEPHERD’ S WATCH.
江戸東京博物館

丸メンコ 武蔵坊弁慶 鉄砲
江戸東京博物館

雑誌表紙 新演藝 十一月号
江戸東京博物館

日本赤十字社北海道支部 通知
日本赤十字社北海道支部長 池田秀雄/作成
江戸東京博物館

都電看板「早稲田-洲崎/高田馬場駅-茅場町」
江戸東京博物館

札幌オリンピック冬季大会会場予定図
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 剥製
江戸東京博物館

小学修身書
木戸麟/編
江戸東京博物館

「レストラン 少女たち」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 昭和十七年二月の常会徹底事項
京橋区/製作
江戸東京博物館

長崎中川カルルス桜 (皆花園)
江戸東京博物館

AVRIL AU PORTUGAL-Chanson,L’AME DES POETES-Chanson
江戸東京博物館

引札 諸国御定宿
大阪府下豊島郡 駒井邦義/製造
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 76号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館