
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 呼び鈴
- 資料番号
- 90362405
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 10.0 cm x 12.5 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

約束手形
杉田藤太郎/他2名作成
江戸東京博物館

ござ
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十二 静岡 安部川橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

勲記(大内亥之吉 第一回国勢調査記念章之証)
賞勲局総裁児玉秀雄
江戸東京博物館

民俗調査写真 兜
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(仙台名勝)青葉城大手門址の石垣
江戸東京博物館

高野切 第三種 釈文付
広瀬保吉/編集
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

相渡申田証文之事
田渡主 源兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

錦糸公園電燈□也料金調書 噴水量(午前八時-后十時)八月十九日調
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 雪合戦
清水崑
江戸東京博物館

箸箱
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 灰色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

独流東竈角田川焼 角田川御遊覧の伝手 花やしき
江戸東京博物館

衣料切符 乙
商工省
江戸東京博物館