
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペン立て
- 資料番号
- 90362401
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 法量
- 10.7 cm x 10.7 cm x 11.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(平和記念東京博覧会)美術館 文具館(第一会場) 演芸館 水上飛行機
江戸東京博物館

蒔絵図案 梨地蒔絵印篭(子爵青山幸宜蔵)
江戸東京博物館

連印一札(荒川大囲堤普請出金願)
三保谷宿百姓 岩右衛門/作成
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

安政見聞誌
一登斎芳綱(歌川芳綱),一勇斎国芳(歌川国芳),一筆庵英寿(景斎英寿)/他画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

手拭小下絵 立涌文様 「旧友会」
旧友会
江戸東京博物館

状差し型
江戸東京博物館

時代加々見
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 会議場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

磁器製盃
吉山/製造
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の集合と宗教 Japanese concentration Religion
江戸東京博物館

梓川畔ヨリ焼ケ岳ヲ望ム
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 ふんだんたるまづ画
松葉楼関斎/画
江戸東京博物館

常盤座プログラム(大正二年略暦、新橋停車場・上野停車場汽車発車時刻表付)
江戸東京博物館

銀小札白糸威丸胴具足
江戸東京博物館