 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徒歩計(歩度計)
- 資料番号
- 90362359
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 19世紀
- 法量
- 14.7 cm x 5.0 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    茶蒸し器
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 赤旗パンフレツト第三十輯茨城県大生部落の立禁闘争は何故敗惨したか
日本共産党 農村部
江戸東京博物館
 
		    東京館ニウスVOL.3NO.63
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
 
		    1910年 戌年
江戸東京博物館
 
		    絵入智慧の環 初編下 詞の巻
内田楓山/書 八田小雲/画
江戸東京博物館
 
		    差上申一札之事
武蔵国足立郡江戸袋村/作成
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
 
		    政治風刺漫画 非難雑言(池田勇人)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    着色墨版 団扇絵 女中行列
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 上野池の端風景 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    御触書写(平素より孝行人并家業出精の者へ御褒美の件につき)
江戸東京博物館
 
		    石童丸5,石童丸6
江戸東京博物館
 
		    山論并裁許写(信州水内郡戸隠山衆徒ならびに土野村百姓と同国廣瀬村外6つの村が飯縄山につき出入一件)
真澤誠六/作成
江戸東京博物館
 
		    (129)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    洗濯板
江戸東京博物館