
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気ストーブ
- 資料番号
- 90362346
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- G.E.社/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 20.3 cm x 20.3 cm x 41.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 電球から発生する熱を反射板を利用して採熱用として製品化したもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

続二氷川清話
勝海舟/談、巌本善治/編
江戸東京博物館

「龍角散たより」3月号
江戸東京博物館

新区制 3月15日より22区に
江戸東京博物館

中村座辻番付 三升#雁金曾我
江戸東京博物館

明治十八年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

無色笠絵入り宙吹き盃
江戸東京博物館

泣虫学校,あひるのせんたく
西条八十/作詞 中山晋平/作曲,佐伯孝夫/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第19編 田甫の狐(四)
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館

電気館ニュース No.33
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

焼け跡 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京市勢図表
東京市/編
江戸東京博物館

幻灯種板 「ちょっと 一ぷく」
江戸東京博物館

台湾総督府 始政第十七回記念 能久親王殿下澳底露営 明治二十八年五月二十九日
江戸東京博物館

世界現勢国防大地図 日の出第六巻第一号付録
江戸東京博物館

「伏見桃山両御陵へ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

五拾銭紙幣
江戸東京博物館