
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牌洗器
- 資料番号
- 90362324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 21.0 cm x 22.0 cm x 47.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 酒宴などで盃を洗う時に使用。深鉢の中心の金台に盃を逆さに載せて押すと、上のタンクの水が吹き出す仕組みになっている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

立皇太子紀念(御参内の皇太子殿下)
江戸東京博物館

七言絶句「海抜三千余之地…」
尾藤二洲/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 国分寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 け 五番組
歌川国久(2代),葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

新刻農家調宝記
高井蘭山/著
江戸東京博物館

地方発送納品書
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

桑扱台
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京朝日新聞 第16701号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

頼母子御連中御名面帳
江戸東京博物館

(乍恐以書付御下ケ奉願下候)他
江戸東京博物館

中目黒小作証書
中目黒村 高橋常右衛門他
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

関東地震調査日誌
京都帝国大学理学部地質鉱物学教室
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館