
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳利
- 資料番号
- 90362193
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 北内/画
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 6.4 cm x 6.4 cm x 16.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

錦糸公園排水工事設計図(其ノ一)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)1
清水崑
江戸東京博物館

着色写真 着物を着た女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20043号
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 74号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

永井匡威 古稀祝書
江戸東京博物館

文化財調査写真 五輪塔 宝篋印塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

渡月橋と子守の少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

岡部商店(飴類蒟蒻同粉製麺特約販売卸小売、明治四十三年略暦付)
江戸東京博物館

小鉢
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和36年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 きょうから、あたしのボーイフレンドは、こっちだよッ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第158号
江戸東京博物館