
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳利
- 資料番号
- 90362193
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 北内/画
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 6.4 cm x 6.4 cm x 16.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

金龍山浅草観世音
江戸東京博物館

帝都復興完成記念 鎚起七宝花瓶「都の春」
安藤七宝店/製
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部
江戸東京博物館

[歌集]ふぐ料理松重
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 麻布二の橋の午後
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

官製葉書(五銭)
江戸東京博物館

東京風俗十二ケ月
江戸東京博物館

薬袋 「固腸丸トンプク」
江戸東京博物館

歌詞カード「俺は船乗り」
江戸東京博物館

木製ボタン
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和四年十月二日 神宮式年遷宮記念
江戸東京博物館

扇風機
Shibaura Engineering Works/製
江戸東京博物館

野火止平林寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

紀元二六〇〇年記念日本精神の華 甲冑エハガキ(第二集)
江戸東京博物館

山口観世音本堂(小手指駅ヨリ約一里)
江戸東京博物館