
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス鉢
- 資料番号
- 90362119
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 11.0 cm x 11.0 cm x 11.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

馬乗りむしやよろいきせ
永島春暁/画
江戸東京博物館

建築間取自在
登内尚一/著
江戸東京博物館

全人 五月號 七十七號
江戸東京博物館

千代紙(玩具尽し模様)
江戸東京博物館

日本赤十字社創立二十五年祝典記念 日本赤十字社戦時救護地図
江戸東京博物館

(関東取締出役等勤方書留)
江戸東京博物館

雇傭契約証
野口三八
江戸東京博物館

女子消息雁のゆきかひ
落合直文/著
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀鶴賀家
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

げた
江戸東京博物館

覚(御触書本紙等請取につき)
吉久保村組頭 善左衛門/作成
江戸東京博物館

学習ノート(科外実習)
杉浦多満子
江戸東京博物館