
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪花講看板
- 資料番号
- 90361937
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 81.3 cm x 35.9 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

相生橋・中島 照明燈設計図(一)
江戸東京博物館

民俗調査写真 自然石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(万里之長城)長城ノ通路三米乃至六米
江戸東京博物館

貨物用箋
東京市日本橋区堀江2丁目 伊勢惣商店 村川惣右衛門
江戸東京博物館

三脚
SLICK/製
江戸東京博物館

伊勢暦 明治三年
江戸東京博物館

キネマ週報 第4号
松屋春翠/発行、編集
江戸東京博物館

特別区に関する資料(昭和31年2月)
東京都総務局行政部/作成
江戸東京博物館

高橋是清名刺
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 和田蔵門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

月次乃あそび
菱川師宣/画
江戸東京博物館

東京タワー展望台より見たる東京湾
江戸東京博物館

高山樗牛二十年記念祭 駿州龍華寺の樗牛墳墓と肖像
江戸東京博物館

昭和六年 四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

宮城御発輦
江戸東京博物館

燈火管制用電球用箱
江戸東京博物館