
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天授看板
- 資料番号
- 90361903
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 東京神田山崎帝国堂
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 52.9 cm x 67.9 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 「農商務省登録商標」「天授」「かぜねつたんせき薬」「東京市神田/本舗山崎帝国堂/大取次」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57848.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

上野公園
江戸東京博物館

子供(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

紺屋のお六(上),紺屋のお六(下)
江戸東京博物館

手拭型紙 八重裏梅紋 中村駒寿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 波模様
江戸東京博物館

三世坂東彦三郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

節分 浅草寺豆まき レターセット
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「天野屋利兵衛 二幕目 淀川堤」
江戸東京博物館

神田橋ガード上より見たる和泉橋方面の惨状
江戸東京博物館

5月1日メーデー 全国労働旗の下に! 示威行動に参加せよ!
江戸東京博物館

La Laitiere, Paris, Jean Bapt. Greuze.
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

博多築港記念大博覧会 会期 昭和十一年自三月二十五日至五月十三日 主催福岡市
江戸東京博物館

金匱救命丸
江戸東京博物館

昭和十七年一月興行 新生新派初春公演
[南座]
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館